2019年に大幅なルール変更のあったゴルフ。2022年に、一部のゴルフルールが改正されます。2019年ほどの大幅変更ではありませんが、長尺ドライバーの規制や、アマチュアゴルファーに適用されていた複数の制限を撤廃など、注目ポイントの解説です。
ドライバーの長尺規制
正しくは、パターを除くクラブの長さをゴルフ規則の最長48インチから46インチに制限するもので、これは、ゼネラルルールではなく、ローカルルールの扱い。
どういったことかと言えば、アマチュアのエンジョイゴルファーは対象外。
従来通り、48インチまでのドライバーが使用できます。
では、ローカルルールで影響を受けるのはと言えば、主にプロツアーです。
※一部のエリートアマチュア競技も含まれると予想。
これは、特にPGAツアーで顕著なのですが、近年、飛距離が格段に伸びた。
簡単に言えば、今までは、コースの全長を伸ばすことによって、ツアーは対応してきた訳です。
それが、現状で言えば、限界に近づいてきています。
例えば、500ヤードのパー4でさえ、350ヤードをドライバーで飛ばせば、残りは150ヤード。
350ヤードドライブをする選手であれば、残りは9番やピッチングウェッジになってしまいます。
そうするとゴルフというゲームの競技性、戦略性といったものが失われることになります。
やむを得ない部分もあるかと思いますが、例えば、ミケルソン選手。
彼は長尺を駆使して飛距離を伸ばし、50歳を超えてから、全米プロに勝ちました。
皮肉なことですが、これがルール改正のきっかけになったのかもしれません。
当然のことながら、ミケルソンは、反対する意志のツイートをしています。
“Stupid is as stupid does.”Mrs Gump
Really though, are the amateurs trying their best to govern the professional game the stupid ones? Or the professionals for letting them? https://t.co/3zt4LyH3UW
— Phil Mickelson (@PhilMickelson) October 12, 2021
他方、加齢による飛距離のダウンを長尺ドライバーを使い、技術向上により補っている一般ゴルファーもいます。
そういった点を考慮し、「ローカルルール」としての採用となったと思います。
アマチュア競技への影響は、ハイレベルなものに限られると推測されます。
しかし、月例競技などで、このルールを採用するコースが出るかもしれません。
例えば、2019年のルール改正により、ゼネラルルールで使用が認められた距離計測器。
今や、過半数以上のゴルファーが利用していると思いますが、トップのプロツアーでは、一部を除き、認められていません。
これは、ローカルルールとして使用を禁止しているためです。こちら。
アマチュアゴルファーに適用されていた複数の制限を撤廃
2022年から、アマチュアゴルファーに適用されていた制限の一部が撤廃されます。
アマチュア規定と言うのは、非常に厳格でした。
今回のルール改正により、以下の4点のみに資格失効行動が集約されます。
・プロフェッショナルとしてプレーすること。
・技術指導に対して報酬を受け取ること。教育機関でのコーチングや認可されたプログラムを援助することなどを除く。
・ゴルフクラブでプロとして雇用される、プロ協会の会員になること。
少し分かりづらい面もありますが、逆に考えると、要点は、2つでしょうか?
・スクラッチ競技で、限度額(1,000ドル)までの賞金が得られる。
今までのアマチュア資格で言えば、ざっくりですが、ゴルフに携わることで報酬を得ることに関しては、厳格に認められていませんでした。※一部の規定を除く。
今回の改正により、かなり、緩和されたと言っても良いかと思います。
この改正によって、まずは、想像がつくのが、スポンサーシップについて。
プレイヤー自身がスポンサーを獲得できるので、例えば資金援助を受け、ウェアなどにスポンサーのロゴを付けたアマチュア選手が誕生してくることが日本国内でも予想されます。
例えば、アマチュアプレイヤーが、企業のCMに出演し、出演料を得ることも可能です。
プロとアマが混在した大会で、アマチュアが優勝した場合、R&Aは、以下の見解を示しています。
「ゴルフ関連費用の資金拠出の方法を求めているエリートアマチュアゴルファーにはかなりの恩恵をもたらすでしょう」
2022年に向けて
2022年のルール改正については、2021年の10月に明らかになったばかりです。
実際に2022年になり、どのようになるのかが注目されます。
振り返り:2012年改正のポイント
2012年には、アマチュア規定が一部変更となっています。
ツアーに出場し、成績による賞金はありませんが、ホールインワン等の特別賞は獲得対象です。
女子ゴルフツアーで、初めて適用されたのは、2012年の開幕戦です。
高校生アマチュア、伊波杏莉(いは・あんり=15歳)さんが、50万円を獲得しています。
R&Aのゴルフ規則については、こちらです。
コメント
アマチュアの大会で100万まで優勝賞金獲得が出来る、と有りますが10万迄の間違いでは有りませんか?
コメントありがとうございます。
確かに1,000ドルとあり、ご指摘の通りでしたので、該当部分を削除しました。
運用について、各大会毎に異なる部分がありますので、賞金部分については一旦削除しました。