成れます!シングル番手選びは柔軟に アベレージゴルファーと上級者の違いはいくつかありますが、その1つに番手選びがあります。中級者ほど、意外と番手に固執しているように思います。番手選びは柔軟かつ慎重に。150ヤード打つにしても、いつも7番アイアンとは限りません。番手を選択する要素について考えます。 2021.01.20 0成れます!シングル
成れます!シングルウェッジで打ち分ける練習 シングルプレイヤーになるには、ショートゲームの上達は必須です。ただし、ドライバーと違って打っても爽快感の無いのが難点。(;^_^A それでも、工夫次第で練習も楽しくできますし、上達もできます。楽しくアプローチ練習をして、ウェッジと友達になりましょう。 2020.10.25 0成れます!シングル
成れます!シングルシングルに必要な上達志向と練習の一例 アベレージで90台でラウンドできるようになった方。実はここからシングルへの道は、そう遠くはありません。正しい上昇志向と必要な意識の持ち方で変わるようになります。また、ショットを打つにしても、ナイスショットの連発だけでは上手くなれない。そんなコツを書いています。 2020.10.22 2成れます!シングル
女子ゴルフトピックス女子プロゴルフPlus+ 女子プロゴルフPlus+は、2010年から書き始めたアメブロです。キャッチフレーズは、「女子ゴルファーをプロ、アマ問わず応援するサイト」短文系、情報系の記事は女子プロゴルフPlus+で更新しています。以前の記事を検索するときなど、便利に使ってください。 2020.09.24 0女子ゴルフトピックス
女子ゴルフプレイヤー女子プロゴルファー 安田祐香 その歩み 新時代令和となり、女子ゴルフ界は、1998年度生まれの黄金世代と2000年度生まれのプラチナ世代、ミレニアム世代がけん引していきます。輝かしいアマチュア時代の実績を引っ提げてプロ入りした安田祐香さん。その足跡、プロフィール、契約関係をまとめています。 2020.09.24 2女子ゴルフプレイヤー
成れます!シングル100切りを目指すゴルファーのためのふぁんごる プロゴルフプラスは、女子ゴルファーを応援するサイト。一方で、ゴルファー向けに、「Fun Golf ~ふぁんごる~」というサイトも運営しています。こちらは、主に100切りを目標とするゴルファー向けのサイトです。練習法や実践のポイント、マネジメントなど、スコアアップにつながる情報を書いています。 2020.08.28 0成れます!シングル
女子ゴルフトピックスチャリティーオークション継続中 サマンサタバサGMO 特別編の放送があった、サマンサタバサGMO。今回のマッチ、主旨の1つがチャリティーです。選手のサイン入りグッズなどが、ヤフオク経由で出品されています。期間は7月25日まで。落札金額は日本赤十字社に寄付されます。 2020.07.21 0女子ゴルフトピックス
アマチュアゴルフUUUM 女子トップレベルアマのラウンド UUUMでは珍しく、アマチュアのトッププレイヤーを招いたコンテンツ。全日本女子ミッドアマを2回制した、塩田美樹子さん。そして日刊女子アマ2連覇の菊地彩香さんです。元々リンゴルフでプレーは見ていたのですが、三枝こころさんが引っ張ってきたと思います。ラウンドはいかに!? 2020.07.21 0アマチュアゴルフ
ゴルフ放送と中継情報田中瑞希 テレビ出演情報 BSフジがやっている週刊ゴルフ番組、attest ~WEEKLY GOLF NEWS~。ツアーがあれば、本来は情報盛りだくさんなはずですが、今年はコロナのため厳しい編成内容です。7月13日の放送には、ゲストとして、田中瑞希さんが出演します。 2020.07.12 0ゴルフ放送と中継情報
レギュラーツアー田中瑞希が単独首位!アース・モンダミンカップ2日目 アース・モンダミンカップの2日目。単独首位に立ったのは田中瑞希さん。まだ名前は全国区ではないかもしれませんが、このブログでは登場回数も多い。小柄ながら飛ぶ。爆発力のあるショットメーカーです。スカイAの番組再放送でも見られますので。要チェックですね。 2020.06.26 0レギュラーツアー
女子ゴルフトピックスゴルフのYouTube コラボ広まる ゴルフのYouTubeでのコラボだなぁと思うものを2つご紹介。今回のコロナウイルスの影響かどうかは分からないですけど、コラボが増えた、または今後も増える気がします。こういった流れは、なかなか興味深いです。 2020.04.13 0女子ゴルフトピックス