女子ゴルフ情報DSPEの発足と歩み プロテスト合格を目指す女子選手を応援するプロジェクト、DSPE。2020年はツアーの中止が相次ぐ中、ゴルフ番組でメンバーやロゴを見る機会が多くなり、月例会や独自試合を開催しています。入れ替えや追加を経て30名超が在籍し、プロテスト合格者も出ています。2020.03.15 0女子ゴルフ情報
女子ゴルフ情報第6回 DSPEインビテーショナル情報 DSPEが運営主体となった女子ゴルフのオープントーナメント。DSPEインビテーショナルも第6回を迎えます。大会概要、出場選手、放送予定を確認していきましょう。2023.07.17 0女子ゴルフ情報
女子ゴルフ情報第2回 DSPE INVITATIONAL supported by BS日テレ 特にシーズンオフは、女子ゴルフの番組を発信してくれる、DSPEの存在は貴重です。そして、3月9日にワンデートーナメント、DSPE INVITATIONAL supported by BS日テレが開催されることになりました。ツアープロもエントリーリストに名前が見えます。2022.02.17 0女子ゴルフ情報
プロテストとQT2021年度 JLPGAプロテスト二次予選 最終結果 2021年度のJLPGAプロテストも、第2次予選です。94期生への道も、第2段階へと進みます。春に行われたテストは延期された2020年度のもの。秋の2021年度のプロテストは現役の高校3年生から出場可能。10月15日、最終結果が出ました。2021.10.05 0プロテストとQT
プロテストとQT2021年度 JLPGAプロテスト一次予選 最終結果 2021年のはじめに行われたのは、2020年度、JLPGAプロテストの延期分です。2021年度のプロテストは当初の予定通り行われ、激芯ゴルフやDSPEメンバーも受験していきました。今回は2022年春高校卒業の現役高校生も受験した各地区の最終結果です。2021.08.17 2プロテストとQT
プロテストとQT2020年度 JLPGAプロテスト二次予選 最終結果 2020年度のJLPGAプロテストも、二次予選。会場と日程、出場選手、ペアリング、結果を順次、書き加えていきました。そして5月28日、3地区合計で95名が最終プロテストにむことになりました。最終プロテストは6月22日から4日間です。2021.05.10 2プロテストとQT
女子プロゴルファープロテスト合格へ挑む 逢澤菜央 プロテスト合格を目指す選手たちの1人が、逢澤菜央さん。DSPEのメンバーであるので、ゴルフサバイバル、女子ゴルフペアマッチ選手権、激芯ゴルフとゴルフ番組には出演率が高いです。渋野日向子さんの岡山作陽高校の1年先輩。果たしてプロテストは?2021.01.28 0女子プロゴルファー
100切り【練習編】パッティング上達 基本の5つ 100切りに悩まれている方は、パット数が多いです。今回、激芯ゴルフで、鈴木絢賀さんのパッティング上達法を見ました。鈴木愛、成田美寿々を教えた南秀樹コーチのメソッドですが、非常にためになります。ポイント5点を実践すれば、間違いなくストロークは安定する練習法です。2021.02.18 0100切り【練習編】
女子ゴルフ情報4人のDSPEによるシーズン3ファイナル 毎週月曜日放送の、女子ゴルフペアマッチ選手権。シーズン3の準決勝と決勝は、ちょうどお正月のタイミング。特番編成で、日曜日の一挙放送でした。決勝は識西諭里&今綾奈ペアと松原果音&逢澤菜央 ペア。この4選手の共通点はDSPE、今年のJLPGAプロテストに挑む選手たちです。2021.01.04 0女子ゴルフ情報
女子ゴルフ情報初日のペアリング ISPS HANDA 医療従事者応援 チャリティレディーストーナメント 来週開催の、ISPS HANDA 医療従事者応援 チャリティレディーストーナメント。LPGAのツアーではありませんが、ギャラリーを入れるという試合です。8月3日と4日の2日間競技です。初日のペアリングが発表されました。2020.07.30 0女子ゴルフ情報
女子ゴルフ情報放送情報 緑の甲子園 過去大会 スカイAでは、緑の甲子園こと、全国高等学校ゴルフ選手権の過去大会を放送中です。先日2014年度の大会を見たのですが、面白かったです。今後も放送がありますので、情報を書いています。現在活躍しているプロのジュニア時代を見ることができる貴重な映像だと思います。2020.07.15 0女子ゴルフ情報