皆さんはゴルフボールの銘柄を1つにしていますか?
初心者で無くす率も高ければロストボールでも構わないかもしれません。
一方で、100切りを達成して上達を目指すとなると、何よりも大切になるのがボール選びです。
2021年売れ筋ボールと選び方についての解説です。
最も進化しているのは、実はボール
ゴルフギアの中でも、花形と言うか、最も注目を浴びるのがドライバー。
やはり、最も飛ばせるクラブで実感もしやすいと言う理由があると思います。
メーカーとしても看板ですから、宣伝にも力が入るというものです。
しかし、この30年ほどを振り返って、最も進化をしているのはボールだと思います。
耐久性、飛距離、スピン量。
小さなゴルフアイテムですが、実は特許も多く含まれています。
ゴルフギア選びはボールから始めよう
ゴルフギアとひと言で言っても、クラブからウェア、バッグ等、数々あります。
クラブだけでも、ドライバーからアイアン、パターまでで14本。
どうしてもそこに目が行きがちですが、実は大切なのはボールなのです。
ショットやパッティングは、飛距離や狙いどころが違うので、毎回変わります。
一方で、球は同じものを使いますよね。
上級者ほどボールにこだわるのは、同じフィーリングで打ちたいため。
色々なボールを混在して使う上級者は皆無に近いと思います。
2021年の売れ筋ボール
2021年、売れ筋ボールランキングの記事がありました。
順位だけを羅列してみます。
9位 テーラーメイド TP5x ボール
8位 キャロウェイ ERC ソフト トリプルトラック ボール
7位 ダンロップ Z-STAR XV ボール
6位 ブリヂストン ツアーB X ボール
5位 ブリヂストン ツアーB XS ボール
4位 タイトリスト PRO V1X ボール
3位 ブリヂストン ツアーB JGR ボール
2位 タイトリスト PRO V1 ボール
1位 本間ゴルフ D1ボール
1つを除いては、いわゆる、大手メーカーのツアーボールが並びます。
1位だけが異色と言えますが、これは何しろ、価格が安いため。
構造も、1つだけ2ピースボールですね。
ゴルフボールの選び方
以前は各メーカーとも、飛距離系やスピン系と色分けされていました。
しかし、最近ではスピン系でも飛ぶし、飛距離系でもスピンが入ります。
大手メーカーのツアーボールに関しては、性能的には大きな差が無いと思います。
では、何を基準に選べば良いかと言えば、弾道と打感です。
つまり、自分が良いと思う手応えがあって、ボールが飛んで、止まってくれれば良い。
硬い、柔らかい、といった打感の好みは人それぞれです。
要は、自分のイメージと一致することが大切なのです。
そして、イメージは一定にしたい。
ですから、ボールは同じものに統一したいという考え方です。
上達を目指すのであれば、3ピースボール
何層構造で出来ているかで、2ピースや3ピースと呼びます。
もちろん、それ以上の多層構造のボールもありますが、実感はしにくいと思います。
基本、メーカーやブランドで、味付けは変わりますが、数値上の性能差は小さいです。
但し、2層構造、いわゆる2ピースボールは、やはりスピン性能が弱いです。
スピンが少なくても飛距離面でのデメリットは少なく、3ピースボールには劣りません。
ただし、スコアメイクを考えたときに重要となるのは、やはり、適正なスピン量です。
グリーンを狙う、アイアンやウェッジのショットでは、止まってナンボの世界があります。
アベレージゴルファーを卒業したら、ツアーボールを使いたいところです。
それから、ゴルフボールもモデルチェンジの際、マークダウンがあります。
お気に入りのボールがあれば、その時期にまとめ買いをするのは、賢い方法だと思います。
コメント