100切り【練習編】菅沼菜々も行う「ステップ打ち」ドリル ツアープロの練習というとレベルが高そうですが、実は100切りレベルのゴルファーにも実践できるものがいくつかあります。スライスに悩む100切りゴルファーも多いと思いますが、菅沼菜々さんが実践するステップ打ちドリルは、実践的なものです。2022.08.09 0100切り【練習編】
ゴルフギアとセッティング【2021】100切りゴルファーに適したドライバー3選 ドライバーというのは、各社が毎年、新製品を発売します。キャッチフレーズは魅力的ですが、正直、どれを選んで良いのかは悩みます。スコア100切りを目指すゴルファーには傾向があり、選ぶポイントも上級者モデルとは違います。おすすめできるドライバー3選です。2021.07.10 0ゴルフギアとセッティング
女子プロゴルファー大江香織 女子プロゴルフレスキュー 先日、入籍を発表された、大江香織さん。ツアーの第一線から退いても、番組出演やレッスンなど精力的に活動しています。今回は、GDOのレッスン、女子プロレスキュー。動画付きのゴルフレッスンです。リアルにレッスンを受けたい方は、森永高滝ゴルフアカデミーがありますね。2021.06.02 0女子プロゴルファー
女子プロゴルファー河本結 スライス矯正の動画その1 河本結さんのYouTube、河本結ちゃんねるが更新されました。これまた、久しぶりのレッスン動画で、スライス矯正です。毎回感心するのですが、河本さん、非常に教え方が上手い。どう見ても、ほぼ本職です。彼女の賢さと表現力の豊富さがわかります。2021.01.16 0女子プロゴルファー
勘違いあるある勘違いあるある リキむ ラウンド中に起こるミスショット。いろいろな理由はあると思いますが、多くを占めるのが、「力み」かもしれません。なぜ、力んでしまうのか、どうやったら、改善できるのかを解説しています。ゴルフ初心者から中級者まで、スイングについて、幅広く当てはまると思います。2020.12.07 0勘違いあるある
ゴルフギアとセッティング2020秋 自分にあったおすすめ新作ドライバーの選び方 2020年の秋も、各社から新作ドライバーが発売になっています。各社とも、なかなか気合の入ったモデルが登場しています。秋の新作ドライバーの飛距離性能や選び方、スライス防止のつかまり具合などを書いています。あなたにとっておすすめのドライバーを選ぶ参考となれば幸いです。2020.11.21 0ゴルフギアとセッティング
勘違いあるある勘違いあるある ドライバー選び ゴルフの腕前もそこそこになったのに、どうも当たりが安定しない。もちろんその時の調子というのもありますが、いつも当たらないということであれば、クラブとの相性を見る必要があるかもしれません。特にドライバーは最も合う、合わないが出やすい、自分にあったクラブを選びましょう。2020.11.10 0勘違いあるある