ペアリング

JLPGAツアー

【まとめ版】エリエールレディス2022

最終戦は限られた上位選手のみとなるので、2022年の女子ゴルフツアーも、多くの選手にとっては最終戦となるエリエールレディス。大会は壮絶なマッチレースとなり、藤田さいきさんが11年ぶりに優勝。2023年のシード権も確定しました。
0
ステップアップツアー

【新垣比菜優勝】京都レディースオープン2022

2022女子ゴルフ、ステップアップツアーも最終戦の京都レディース。この最終戦が終わると、多くの選手は来季の出場権をかけたQTに挑みます。最後の出場権利などがかかった最終戦は、新垣比菜さんが優勝をしました。
0
ステップアップツアー

【新海美優が初優勝】山口周南レディースカップ2022

ステップアップツアーも2022シーズンは残り2戦。文字通りステップアップをはかるためには、優勝や上位入賞による年間賞金ランキング10位以内を狙いたい試合です。年間賞金ランキング10位以内に入るとQTはファイナルから受験可能になります。
0
プロテストとQT

2022年度 女子ゴルフJLPGA最終プロテストの結果

2022年度、女子ゴルフJLPGA最終プロテストの情報です。最終プロテストは2021年 11月 1日(火) ~ 11月 4日(金)、会場は大洗ゴルフ倶楽部です。JLPGAツアーに出場するためには合格が必須。20位タイまでの合格を目指す熾烈な戦いです。
0
JLPGAツアー

【川﨑春花2勝目】マスターズGC レディース 2022

高額賞金は秋の大一番と言っても良い、マスターズGCレディース。昨年と同様、前週を制した古江彩佳さんの連覇なるか、馬場咲希、櫻井心那といった注目選手も出場。本命不在、混戦の優勝争いを制したのは、ルーキー川﨑春花。2位に入った河本結選手にも光明が見えました。
0
JLPGAツアー

【小祝さくら優勝】スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント2022

女子ゴルフ、レギュラーツアーも終盤戦突入で、スタンレーレディスはホンダがスポンサーに加わり、賞金総額は1億2千万円にアップ。年間女王レースやシード権争いも見どころです。悪天候によるサスペンディッドが続く中、小祝さくらさんが3日間ノーボギーで優勝です。
0
JLPGAツアー

日本女子オープン2022【勝みなみ逆転で2連覇】

女子ゴルファー日本一を決めるJGA主催のナショナルオープン、日本女子オープンが2022年も開催。今年は紫カントリークラブ・すみれコースが舞台。120名が、非常にタフなセッティングの中、頂点に挑んだ戦い。優勝は最終日に逆転で勝みなみさん。2連覇です。
0
ステップアップツアー

【櫻井心那2勝目】2022山陽新聞レディースカップ

将来のスターが育つステップアップツアー、山陽新聞レディースカップが岡山県で有観客開催。今年は渋野日向子さんの妹、明治大学2年生の暉璃子さんが推薦でプロツアーデビュー。台風接近による悪コンディションの中、櫻井心那さんが、大会記録で圧勝しました。
0
JLPGAツアー

【尾関彩美悠が初優勝】住友生命レディス 東海クラシック 2022

東海クラシックは今年で53回目の伝統ある大会。この3年間の優勝者を見ると、西村優菜、古江彩佳、渋野日向子とニュースターが誕生しています。全米女子アマ優勝の馬場咲希さんの出場に注目も集まりましたが、優勝は2003年生まれ94期生ルーキー、尾関彩美悠さんでした。
0
JLPGAツアー

【川崎春花が快挙】日本女子プロゴルフ選手権 2022

2022年女子プロゴルファー日本一を決める大会は、京都の城陽カントリー倶楽部で開催。実力者はもちろん、2021年度プロテスト合格選手にとっては最終プロテストのコース。大混戦の最終日、64のビッグスコアを叩き出したルーキー、川崎春花さんが初優勝を飾りました。
0
JLPGAツアー

【セキユウティン初優勝】ゴルフ5レディス2022

ゴルフ5レディスも、2022年は、アルペングループ創業50周年記念大会として開催。初めてのコース、非常に戦略的な千葉県にある、ゴルフ5カントリー オークビレッヂで開催されました。史上まれに見る大混戦となった最終日。決着はプレーオフとなり、セキユウティンさんが初優勝を飾りました。
0