勘違いあるある 体重移動

昭和の終わりから平成に変わるころにゴルフを始めた私。
当時から今に至るまで、系統的なレッスンは受けたことがありません。
先輩からワンポイントアドバイスだけもらい、自分で本だけは、かなり読みました。
・・・当時は動画が簡単にインターネット経由で見れる時代では無かったので。
いわゆる、「自己流ゴルファー」です。
そんな私が、自己流で学んだ、あるある勘違いを書いていきたいと思います。
その第1回は体重移動のあるあるです。

スポンサードリンク

そもそも体重移動は必要なのか?

右打ちの場合は右から左へクラブを振ります。
始めたばかりのころは、その加減が分からず、大きく体重移動しがちです。
右足の外側に足と腰を移動させ、左も同様にする。
そうしないと、飛ばないと思うからですね。

私も最初はそうでした!

これは極端な例ですけど、「適度な体重移動は必要」です。

適度な体重移動とは?

ゴルフスイングは、クラブを速く正確に操ることです。
これって、時には相反することですよね。
速く振ろうとすれば、正確性は落ちるわけです。
正確さを求めれば、速さを加減することになってしまいます。

うーむ、そうだよなぁ。

そこで大切になるのが、バランスなのです。

バランスの保ち方

これは一言で言ってしまえば、フィニッシュが左足一本で立てるようにすることです。
当たる、当たらない以前に、素振りでこの感覚を身に付けます。
初級から中級になる段階で間違いが起きるのが、ここなのです。
そこそこの球が打てるようになる。そうすると飛ばしたい欲が出ます。

確かに。

自覚が無くても、過度な体重移動になりがちで、私もそうでした。
これが、体重移動あるあるだと思います。

たどりついた体重移動

スイングは右から左での水平移動ではなく、円運動です。
正確に言えば、斜めの楕円運動ということになりますか。
ですから、軸の意識は保たなければなりません。
それを中心に楕円運動をするわけです。
その考えから私がたどり着いた答えがこうです。

右腰から左足母指球での体重移動

あくまでも軸は傾けてはならない。
そうなると、体の外側まで体重が移動するのは正しくないです。
あくまで体の内側で体重移動がなされるのが正解とも言えます。

究極は体重移動なし!?

トップツアープロである、河本結さんは、YouTubeもやっています。
河本結ちゃんねるで、コンテンツの1つにレッスンがあります。
そこで、ドライバーのレッスンがあるのですが、河本さん曰く、

体重移動の意識はない

これには驚きました。
実際には体重移動はされているのですが、それはあくまで結果として。
言われてみればそうかもしれないと納得したので、リンクしておきますね。

コメント