プロのゴルフギア神谷そら クラブセッティング フジサンケイレディスでプロ入り8戦目にして初優勝を遂げたルーキー、神谷そらさんのプロフィールとクラブセッティングです。15歳からJGAナショナルチームに選抜されていた逸材で、クラブはヤマハと契約。最新は日本女子プロゴルフ選手権優勝時のクラブセッティングです。2023.04.25 0プロのゴルフギア
プロのゴルフギア【最新】植竹希望 クラブセッティング 2022年、KKT杯バンテリンレディスで4人のプレーオフを制して、ツアー初優勝を飾った植竹希望さん。植竹さんは、ヤマハ契約選手で、女子ゴルフでは久々のヤマハ契約選手の優勝になります。「ヤマハの孝行娘」と称されるクラブセッティングは、ウェッジとパター以外、ヤマハで揃えられています。2022.04.19 0プロのゴルフギア
試打レポートとギア選び【試打レポート】ヤマハ RMX VD ドライバー ヤマハレディースで髙木優奈さんが告知していた、RMXシリーズの無料レンタルキャンペーンを使い、RMXVDドライバーを試打しました。シャフトは標準のYRとフジクラのスピーダ-NX。ヘッドの素性が良いため、球も打感もよじれない。方向性に優れたドライバーという印象です。2022.04.08 0試打レポートとギア選び
座和のラウンドレポート試打ラウンドレポート 明世カントリークラブ【2022R4】 ヤマハの新製品、VDドライバーが無料レンタルできたので、使い勝手を見るためにラウンドしてきました。ゴルフ日和の中、安定したドライバーショットで打てました。パー3を含めてバーディー3つは嬉しい誤算。ようやく春の訪れを感じさせてくれる桜のラウンドでした。2022.04.07 0座和のラウンドレポート
試打レポートとギア選び【試打レポート】ヤマハ YAMAHA VDユーティリティ- 2021年秋に発売された、ヤマハのVDシリーズ。それまでの製品とは一線を画す、意欲的な製品です。ドライバーからアイアンまでのラインアップですが、フェアウェイウッドの評価が高いです。今回、試打したユーティリティ-は、非常に完成度の高いモデルでした。2021.12.26 0試打レポートとギア選び
女子プロゴルファー有村智恵 ヤマハクラブの試打動画 女子ゴルフでもベテランの域に入った有村智恵さん。熟練の技には見るべきところが多いです。有村智恵さんは、現在ヤマハの契約。企画で、パーシモンやレディースクラブを打っています。気になる新製品VDシリーズのレポートはツイッターの質問コーナーで回答がありました。2021.12.04 0女子プロゴルファー
ゴルフギアとセッティングアイアンの寿命って、どのくらいだろう? 自分が現在使っているアイアンはヤマハ。2012年モデルなので、購入は2011年。10年が経ったことになります。それでも、月イチのラウンド、週イチの練習頻度なので、打った球数は多くはありません。今のところ、支障も無く、満足はしているのですが、そろそろ買い替えも考えています。2021.10.14 0ゴルフギアとセッティング
試打レポートとギア選び【試打レポート】ヤマハ RMX120 アイアン YAMAHAのRMXアイアンを試打しました。現在自分がヤマハのアイアンユーザーですので、比較もできて買い替えの候補でもあります。以前のモデルより、軽量、そして球は上がりやすくなっていますね。2021.04.05 0試打レポートとギア選び
JLPGAツアー逃げ切った稲見萌寧 明治安田生命レディス 2日目を終え、独走状態で迎えた最終日。稲見萌寧さんがスコアを崩したため、終盤は大混戦となりました。一時は-6で4人が並ぶという展開になりましたが、最終的には稲見萌寧、永井花奈2選手によるプレーオフ。勝った稲見さんはツアー3勝目です。2021.03.14 0JLPGAツアー
ゴルフギアとセッティング2020 いま気になるアイアン3種 ドライバーやパターと違ってアイアンは買い替えの頻度が少ないクラブです。初心者やシニアには飛び系も選ばれる傾向ですが、私は打感からして軟鉄鍛造。いわゆるフォージドモデル。買い替え候補として、ヤマハ、キャロウェイ、ミズノの最新モデルを検討しています。2020.11.05 0ゴルフギアとセッティング
女子プロゴルファープロって凄いねぇ 有村智恵のワザ編 やっぱりプロの感覚って凄いと思った、有村智恵さんのYouTube。動画では距離の打ち分けにチャレンジしているのですが、結果は!?この距離を打ち分ける練習法。アマチュアも取り入れたいものの1つです。2020.07.20 0女子プロゴルファー