レギュラーツアー【まとめ版】植竹希望初優勝 2022KKT杯バンテリンレディス 2021年は山下美夢有さんがツアー初優勝を飾ったこの大会。過去にはアマチュア勝みなみさんが最年少優勝を飾った試合でもあります。今年も熊本でニューヒロイン誕生なるかに注目です。戦いは4人のプレーオフになり、1時間以上のプレーオフを制した植竹希望さんがツアー初優勝を飾りました。 2022.04.17 0レギュラーツアー
女子ゴルフ情報ミレニアムカルテットの契約一覧 2020シーズン、女子プロゴルフの注目と言えば、2000年度生まれのツアールーキー。プラチナ世代、ミレニアム世代とも言われる、期待の選手です。その中でも注目の4選手のスポンサー契約などの一覧です。「プラチナ世代四天王」とも言われますが、このサイトでは「ミレニアムカルテット」とします。 2020.09.09 0女子ゴルフ情報
女子ゴルフ情報【2022】ゴルフサバイバル トッププロ大集結スペシャル お正月の女子ゴルフ特番として定番となりつつある、ゴルフサバイバル、トッププロ大集結スペシャル。2022年は第3回大会が放送。賞金500万円をかけた争奪戦です。戦いは3回目にして初のプレーオフ無し。優勝は全ホールをパーでプレーし、サドンデスも勝ち抜いた吉田優利さんでした。 2021.12.13 0女子ゴルフ情報
試打レポートとギア選び【試打レポート】ブリヂストン TOUR B JGRドライバー ブリヂストンのTOUR B JGRドライバーの2019年モデル。2021年シーズンでは、女子プロの吉田優利、三ヶ島かなの両選手がツアー初優勝を飾ったドライバーです。ほど良いつかまりと寛容性があり、使いやすく飛距離性能もまずまずのドライバーです。 2021.12.12 0試打レポートとギア選び
100切り【練習編】永遠の課題? ドライバーとアイアンの打ち方 ゴルフである程度球に当たるようになると、アイアンとドライバーで得意、不得意が出てくると思います。そこで、永遠の論争にになっているのが、アイアンとドライバーの打ち方。同じ派と違う派で、トッププロでさえも分かれています。さて、どうでしょう? 2021.09.18 0100切り【練習編】
プロのゴルフギア【2021】吉田優利クラブセッティング 2021年、東京オリンピック期間中に開催された新規大会、楽天スーパーレディースでツアー初優勝を飾った吉田優利さん。ブリヂストン契約選手の最新クラブセッティングです。ゴルフ5レディスでツアー2勝目を挙げましたが変更はありません。 2021.08.02 0プロのゴルフギア
レギュラーツアー【座和版】吉田優利優勝!ゴルフ5レディス 楽天スーパーレディースでツアー初優勝を飾った吉田優利さん。1ヵ月経ったゴルフ5レディスは、初めて開催される四日市のコース。最終日の終盤まで大混戦でしたが、-14で岡山絵里さんと並んだプレーオフを制し、吉田優利さんがツアー2勝目を挙げました。 2021.09.06 0レギュラーツアー
女子プロゴルファー女子プロゴルファー 吉田優利 その歩み 2020年ツアールーキーとして女子ゴルフツアーを戦う吉田優利さん。彼女のアマチュア時代からの歩み、プロテスト合格からQT上位進出への道のり、そして彼女のプロフィールをまとめました。ルーキーイヤーとしては、異例の大型契約。2021年は初優勝から2勝目も挙げ、大きな飛躍が期待できる女子ゴルファーです。 2020.03.25 2女子プロゴルファー
レギュラーツアー【座和版】吉田優利ツアー初優勝 楽天スーパーレディース2021 東京オリンピック開催中に初開催となった楽天スーパーレディース。初代チャンピオンは、ミレニアム世代を代表する選手で初優勝が期待されていた吉田優利さん。最終日は5連続バーディーを奪取するなど、圧巻のプレーでツアー初優勝を飾りました。 2021.08.01 0レギュラーツアー
レギュラーツアー感想と展望 アース・モンダミンカップ2021 2日目 2021年のアース・モンダミンカップも2日目が終了。初日、首位に立った菊地絵理香さんが、危なげないプレーを展開し首位をキープ。2日目にして、上位陣は実力者が並んできました。そんな中、実力者、稲見萌寧さんが予選落ちという番狂わせがありました。 2021.06.25 0レギュラーツアー
レギュラーツアー申ジエ逆転優勝 ニチレイレディス2021 2021年ニチレイレディスが2年振りの開催。この時期、袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コースはなかなかタフです。2日目首位に立った、森田遥、全美貞の両選手を、後続が僅差で追いかける面白い優勝争いです。最終日はベテラン勢が奮起。プレーオフの末、申ジエさんが逆転優勝です。 2021.06.16 0レギュラーツアー